2011年09月04日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

個別株 2

こんばんわ。

今日は有楽町の方で友人とぶらぶらしてました。
やはり銀座・・・何かと単価が高い・・・
ちょっと飲み食いするだけでも、すぐお金が舞っていってしまいます(汗

それで今日も引き続き、保有している株を紹介したいと思います。

保有銘柄 2 第一三共 4568

株価:1506円※(売買単位:100株)
配当:6000円(100株保有の場合)
PBR:1.25倍

※2011年9月2日現在の株価


ガスター10などのCMでも聞いたことがあるかもしれませんが、医薬品メーカーになります。
医薬品メーカーは景気に左右されづらいとされ、値がなかなか動きづらいです。
また今でこそ企業買収などで負債を抱える企業が増えてきましたが、
財務状態が良好な企業が多くなっています。
そのため(かな?)、高配当の企業が多く、PBRも1倍を超えているところが多数です。

そんな中で私が投資を行おうと思った理由は、
・新興国への進出(インド:ランバクシーの買収)
・やはり好財務
・配当利回りが高い

といったところです。

中でも、海外進出、特に新興国であるインド最大の製薬会社を買収したところは、
これからの企業戦略に期待を持たされるものでした。
それまでも海外進出する医薬品メーカはありましたが、
その当時は新興国へ、という企業は見当たらなかったため、これからに期待しました。

第一三共は、ランバクシー買収後、世界同時株安や円高のあおりを受け、
何もこんなときに買収しなくても…的な状況になりましたが、
それは誰にも予想できないことですし、期待は変わりません。

これからの新興国でも売り上げの増加を期待して、保有し続けるのみです。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示