2011年11月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

11/12の日記

こんにちわ。

今日はいい天気ですね。昨日がウソのよう。

なのに、部屋で日本シリーズを観てるモカヲです(笑)
いとかなし。

今回は投資というよりも、普段の収入と支出について見直そうと思います。
先月10月は旅行という普段ないイベントがあったため、9月度をモデルとします。
すると以下のようになってます。

【収入】20万3000円(手取)
【支出】5万5500円
<内訳>
昼食・飲物代:7500円
食費:20200円
交友費(飲み会):6200円
物購入(本等):9600円
ネット代:4000円
携帯代:5000円
レンタル代(CD,DVD):3000円
【投資】4万円
<内訳>
投信積立:先進国1万円,新興国3万円
【貯蓄+投資に回すお金】10万円

毎月の家計簿を見てみると、大体こんな感じで安定しています。
モカヲの支出の特徴としては、
・イベント(お出かけや旅行)で支出が増える月がある(月によっては10万円程度増える)
・交友費(職場、友達、合コン(!))で支出が増える月がある(月によって3万程度増える)
※寮に住んでいるため、給与から天引きされて、ココには出てきません。

これを見て思うことは、意外に貯蓄できているな、ということです。
ただ実感はありませんが。

給与の手取りとしては、たぶん年齢的には少ない方でしょう。
これはモカヲが転職したからというのがあります。
以前の職場では、20代後半で手取りで30万程度ありましたので(汗)

みなさんが支出で工夫していることなどありましたら、教えていただけるとうれしいです~。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示