オススメ本(投資以外) (12/3)
こんにちわ。
今日は雨がすごかったですね。
出掛ける気がなくなるぐらい(汗)。
ところで今日はオススメ本を紹介したいと思います。
と言っても投資以外のものですが。
【オススメ】菜根譚(さいこんたん)
モカヲはくよくよ悩む傾向があり、何かと暗くなってしまうときがあります(コワっ(笑))。
しかも一旦そうなってしまうとなかなか抜け出せない、という負のスパイラル。
これで悩んでいたときに出会ったのがこの本。
【オススメの理由】
この本は中国の明時代の人(具体的にどういった人なのかは知りません、すみませんが)
洪自誠の随筆書です。オススメの理由は、
・気持ちが軽くなるこころえがたくさんある。
・それぞれが短文でまとまっているので、時間が掛からずリラックスできる
といったところです。
上記のようにくよくよ悩んでしまう人や、
「こうあるべき」とか自分の考えに束縛されてしまう人に
オススメかと思います。
モカヲもこの本に出会っていなかったら・・・と思うと、ゾッとします(笑)。
【岩波書店版がオススメな理由】
・文庫サイズなので持ち歩ける(出張時とか)
・原文が載っている(日本語解釈をたどれる)
ですね。
ハードカバー版とかけっこうでてますが、
こちらだと持ち歩くには大きすぎる・・・(ただ字が大きくて見やすいですけど)ので。
あとはちょっと値段が高い(笑)。
よかったら書店等で立ち読みでもして確かめてください~。
(立ち読みを推奨しているわけではありませんよ(笑))
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日は雨がすごかったですね。
出掛ける気がなくなるぐらい(汗)。
ところで今日はオススメ本を紹介したいと思います。
と言っても投資以外のものですが。
【オススメ】菜根譚(さいこんたん)
![]() 【送料無料】菜根譚 |
モカヲはくよくよ悩む傾向があり、何かと暗くなってしまうときがあります(コワっ(笑))。
しかも一旦そうなってしまうとなかなか抜け出せない、という負のスパイラル。
これで悩んでいたときに出会ったのがこの本。
【オススメの理由】
この本は中国の明時代の人(具体的にどういった人なのかは知りません、すみませんが)
洪自誠の随筆書です。オススメの理由は、
・気持ちが軽くなるこころえがたくさんある。
・それぞれが短文でまとまっているので、時間が掛からずリラックスできる
といったところです。
上記のようにくよくよ悩んでしまう人や、
「こうあるべき」とか自分の考えに束縛されてしまう人に
オススメかと思います。
モカヲもこの本に出会っていなかったら・・・と思うと、ゾッとします(笑)。
【岩波書店版がオススメな理由】
・文庫サイズなので持ち歩ける(出張時とか)
・原文が載っている(日本語解釈をたどれる)
ですね。
ハードカバー版とかけっこうでてますが、
こちらだと持ち歩くには大きすぎる・・・(ただ字が大きくて見やすいですけど)ので。
あとはちょっと値段が高い(笑)。
よかったら書店等で立ち読みでもして確かめてください~。
(立ち読みを推奨しているわけではありませんよ(笑))


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト