2011年12月14日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

口座で失敗 (12/14)

こんばんわ。

今日は失敗談を…

モカヲは野村證券の"ほっとダイレクト"という口座を持っていましたが、
先日「拒否しないようでしたら、"ネット&コール"というサイトに移管します」
という野村證券からの封書を受け、
「ふーん、内容は同じで新しい口座サイトになるのね」って
中身をしっかり見ずに移管が行われました。

そして、"ネット&コール"というサイトを確認したところ、
ない!ない!外国債券の扱いが!

なぜ慌てるかというと、
外国債券の扱い数は、野村證券や大和証券の方が多く、
ネット証券(SBI証券やマネックス証券など)より圧倒的に有利だから


特に野村證券のほっとダイレクトでは、口座管理料がかからず、
これが掛かる大和証券よりコスト的には魅力的でした。

そのため、債券投資を視野に入れ始めたモカヲとしては、早速出鼻をくじかれた感じ(汗)
いえ、しっかり確認しないモカヲが悪いんですよ(笑)

しかし債券投資が頓挫したかと言うと、まだまだ。
以前書いた債券への投資を考える part.3http://kazutochie24.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
で書いた内容にリンクしてくるんですが、手がないわけではないです。
ただまだ続きが書けておらず、もし読んでくれている方がいましたらすみません・・・・

近いうちに書きたいと思います。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示