12/19の日記 (1306の買増し)
こんばんわ。
最近はいい天気が続きますね。
気分も良くなるってもんです。
ところで、今日は下記銘柄を買い増ししました。
★買い増し銘柄
コード:1306
口数:20
単価:726
支払額:1万4520円
モカヲはこのTopix連動のETFを長い間積み立ててますが
(長いと言っても4年目ですが)、買い単価を下げる意味も込めて、
12月30日の大納会までに100口ほど買う予定です。
じゃあなぜ一度に100口買わないのか?というと、大納会までの値動きが予想できないから。
そのため、ドルコスではないですが、ちびちび20口づつぐらい、5日間で100口を構成しようかと。
(10万円以下の現物買いについては、松井証券で取引しているので手数料はかかりません)
モカヲ的には、クリスマス休暇でマーケットに参加する外人投資家があまりいないだろうから、
欧州不安の関係でダラダラ下げるだろう、というストーリーを考えていますが、
いかんせん"わからない"の一言です。
買わなければ何も始まりませんし、あの時買っておけば・・・とか後悔するぐらいなら、
まずは買います。
それに今は十分安い水準だろうというのもあるので、買いで動きたいと思います。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
最近はいい天気が続きますね。
気分も良くなるってもんです。
ところで、今日は下記銘柄を買い増ししました。
★買い増し銘柄
コード:1306
口数:20
単価:726
支払額:1万4520円
モカヲはこのTopix連動のETFを長い間積み立ててますが
(長いと言っても4年目ですが)、買い単価を下げる意味も込めて、
12月30日の大納会までに100口ほど買う予定です。
じゃあなぜ一度に100口買わないのか?というと、大納会までの値動きが予想できないから。
そのため、ドルコスではないですが、ちびちび20口づつぐらい、5日間で100口を構成しようかと。
(10万円以下の現物買いについては、松井証券で取引しているので手数料はかかりません)
モカヲ的には、クリスマス休暇でマーケットに参加する外人投資家があまりいないだろうから、
欧州不安の関係でダラダラ下げるだろう、というストーリーを考えていますが、
いかんせん"わからない"の一言です。
買わなければ何も始まりませんし、あの時買っておけば・・・とか後悔するぐらいなら、
まずは買います。
それに今は十分安い水準だろうというのもあるので、買いで動きたいと思います。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト