2011年12月27日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ネットマネー2月号に掲載いただきました (12/27)

こんばんは。

寒いですね…ただ日差しがあるときは暖かく感じますが。
しかし厚着をしているので、暑くなったりもしますが(汗)

ところで、タイトルの下記ネットマネー2月号(12月21日発売)に
高配当株特集で記載いただきましたので、なんとなくブログに書くことにしました。
(というか、掲載誌を今日いただき確認できましたので…)



記載に至った経緯は、
モカヲがこの応募を知って、面白そうだと思って投稿したことからです。
採用いただいたのはうれしく思うのですが、下記誌面の内容には一点修正したく。

(誌面記載)
「~EPSが毎年プラスになっているなど~」

という箇所なんですが、モカヲが株を選ぶ際にチェックしている項目を書いている欄です。
正しくは、「EPSが毎年増加になっているなど」です。

EPS=当期純利益/株式数ですので、
毎年プラスになる=純利益が黒字ということになってしまうので、
だいたいの企業が該当するかと・・・EPSがマイナスという企業は怖くて買えませんので(汗)
(08年のリーマンショック時はしかたないとして)

そのため、EPSが毎年伸びている企業の場合、
=純利益が伸びている or 自社株買いをしている。
のどちらかなので、その企業の成長や株主へ向けた意識がある、と考えています。

といったことだけは訂正しておきたく・・・

また話しがガラリと変わりますが、
この誌面では高配当株を取引している方がモカヲを除き6人いらっしゃいますが、
顔を出されている方は1人だけでした。
というのは、顔写真を求められたところがあるからです。
モカヲは顔は嫌だなぁと思ったので、キャップを被ったシルエットにしました。

もし、「どんなヤツがモカヲとか名乗ってるんじゃい?」って方がいましたら、見てみてください(笑)
こんなヤツですので(笑)



follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示