1/20の日記
こんばんわ。
3日ぶりの更新です。
18日(水)より2泊3日の泊まり研修でした。
4人部屋泊まりということで、研修後も気が休まるかといえば、難しいところ(笑)
さてマーケット。
研修中、ほとんどノータッチでしたが、だいぶ上げたようで。
保有銘柄も大概上げており、含み益額を見て驚いておりました(笑)
・・・もちろん利確しないと、その利益は利益として扱えないわけですが。
そんな中、スイング用に保有している銘柄をいつリリースするか考え中。
3月の配当取りも視野に入っているので、それまでの保有にすべきか。
モカヲ的には、3月も堅調な展開を予想しているので、今月の大きな取引はなしかなと。
話しを戻して、率直にアメリカが強いと好展開が期待できますね。
銀行勢の決算発表は堅調だったそうで。
ドル円も77円台に戻しているんですね。
豪ドルも80円台に戻しているので、リスクオン色が強いなぁと。
来週以降どうなるのだろう?
このまま上げて欲しいところですね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
3日ぶりの更新です。
18日(水)より2泊3日の泊まり研修でした。
4人部屋泊まりということで、研修後も気が休まるかといえば、難しいところ(笑)
さてマーケット。
研修中、ほとんどノータッチでしたが、だいぶ上げたようで。
保有銘柄も大概上げており、含み益額を見て驚いておりました(笑)
・・・もちろん利確しないと、その利益は利益として扱えないわけですが。
そんな中、スイング用に保有している銘柄をいつリリースするか考え中。
3月の配当取りも視野に入っているので、それまでの保有にすべきか。
モカヲ的には、3月も堅調な展開を予想しているので、今月の大きな取引はなしかなと。
話しを戻して、率直にアメリカが強いと好展開が期待できますね。
銀行勢の決算発表は堅調だったそうで。
ドル円も77円台に戻しているんですね。
豪ドルも80円台に戻しているので、リスクオン色が強いなぁと。
来週以降どうなるのだろう?
このまま上げて欲しいところですね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト