2012年01月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

1/23の日記 vol.2

こんばんわ。

今日23日 2回目の更新です。

先ほどふと思ったんですが、
みなさんは長期投資をしていく上で、
リターンを何%想定として計算してますか??

色々な本を読むと、株式のリスクプレミアムを5~7%と想定したりしてますよね。
ただ過去から現在~未来のパーセンテージは導けないわけですから、各自独自に決めているかと思います。

モカヲはと言うと、株についてはリターン5%と想定してます。
そのため、年々5%ずつ資産が増えていく算段をしてます。
これからは債券を守りの資産として加える予定ですが、こちらは3%と想定してます。

根拠は?と言われると、
株については、これまで08年からの3年間の投資実績から、5%なら無理がないからです。
7%想定だと無理が出てくるので、おそらく過大なリスクにチャレンジしてしまいます(汗)

債券については、まだ資産として持ってませんが、
現在の債券のリターンを計算してみると、だいたい3%ぐらいになってますね。
そのため低く見積もって3%としています。

もし宜しければ、みなさんの想定するリターンを教えてもらえないでしょうか??
数学のように、絶対解がひとつあるわけではなく、人それぞれの千差万別な解があるだろうと思ってます。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示