2/7の日記 vol.2
本日2回目の更新です。
先週末のアメリカ雇用統計を受けて、
ドル円は76円台半ばまで戻しちゃいましたね。
ひとまず海外ETF購入用にドルを買っときたいところですが、ちょっと静観で。
確かSBI証券だと、円で直接海外ETFが買えた(円⇒ドル⇒ETF購入)と思いますが、
モカヲは旧式というか従来のまずドル買い、そしてそのドルをプールしといてのETF買いです。
ただ1万ドル程度の購入ですと、
上記の一気にETFを買ってしまう場合と、モカヲの買い方では大して購入金額に差はないと思ってます。
はたから見ていれば、合理的でなく無駄足を踏んでいるように見えるかもしれませんが、
自分が納得したやり方で進めたいと思ってます。
なぜなら納得したやり方なら後悔がないから。
それで失敗しても特にクヨクヨしないです。
ということで、まずはドルを安く仕入れたく。
76円台前半にならないかなぁ。…1万ドル購入だと、1万円も差はありませんが(笑)
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
先週末のアメリカ雇用統計を受けて、
ドル円は76円台半ばまで戻しちゃいましたね。
ひとまず海外ETF購入用にドルを買っときたいところですが、ちょっと静観で。
確かSBI証券だと、円で直接海外ETFが買えた(円⇒ドル⇒ETF購入)と思いますが、
モカヲは旧式というか従来のまずドル買い、そしてそのドルをプールしといてのETF買いです。
ただ1万ドル程度の購入ですと、
上記の一気にETFを買ってしまう場合と、モカヲの買い方では大して購入金額に差はないと思ってます。
はたから見ていれば、合理的でなく無駄足を踏んでいるように見えるかもしれませんが、
自分が納得したやり方で進めたいと思ってます。
なぜなら納得したやり方なら後悔がないから。
それで失敗しても特にクヨクヨしないです。
ということで、まずはドルを安く仕入れたく。
76円台前半にならないかなぁ。…1万ドル購入だと、1万円も差はありませんが(笑)


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト