2/24の日記
こんにちは。
今日は暖かいですね。
なんとなく春を感じるんですが、こうなると花粉症が怖い・・・
ところでマーケットは相変わらず高い・・・
ドル円が戻ってくる気配もないし、ウォッチしてるだけですね、いつもどおり。
ところで話しが変わりますが、
皆様はどういった方法でマーケットに関する知識や情報を得ているんでしょうか??
モカヲはと言うと、すぐに思い当たるのは下記の(1)から(4)でしょうか。
(1)本
王道かと思いますが、
モカヲは本屋で新刊を立ち読みし、買う買わないを検討しています。
いかんせん内容はすばらしくとも、読みづらい印象を受けてしまうと読まない性格(情けなし(笑))
なので、内容 & 読みやすさを重視してます。
(2)新聞
毎日の新聞は最新の情報を得るには最適かと思っています。
ネットのニュースの方が早いですが、じっくり読む、という点では
新聞の方が吸収率が高いです(モカヲの場合はですが・・・)
(3)ネット
投資関係のブログをなさっている方々のところを巡回しています。
いつも思うのは、これだけの情報を収集されているという驚きを感じますし、
また、更新頻度が高いという点でも感嘆の限りです。
いつも違った視点で観測する、という点では、(3)ネットが一番かとも思います。
(4)ポッドキャスト
モカヲはiPodで通勤中に聴いています。
投資関係のポッドキャストは、以前に比べて格段に増えた印象です。
通勤中を有効活用という意識で聴いてます。
といったところでしょうか。
もし皆様が「ほかにこんなのがあるよ」等ありましたら、教えていただけると幸いです。
モカヲの頭に浮かぶのは、セミナーとか?あるいは職場の語らいでとか?かなぁと。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日は暖かいですね。
なんとなく春を感じるんですが、こうなると花粉症が怖い・・・
ところでマーケットは相変わらず高い・・・
ドル円が戻ってくる気配もないし、ウォッチしてるだけですね、いつもどおり。
ところで話しが変わりますが、
皆様はどういった方法でマーケットに関する知識や情報を得ているんでしょうか??
モカヲはと言うと、すぐに思い当たるのは下記の(1)から(4)でしょうか。
(1)本
王道かと思いますが、
モカヲは本屋で新刊を立ち読みし、買う買わないを検討しています。
いかんせん内容はすばらしくとも、読みづらい印象を受けてしまうと読まない性格(情けなし(笑))
なので、内容 & 読みやすさを重視してます。
(2)新聞
毎日の新聞は最新の情報を得るには最適かと思っています。
ネットのニュースの方が早いですが、じっくり読む、という点では
新聞の方が吸収率が高いです(モカヲの場合はですが・・・)
(3)ネット
投資関係のブログをなさっている方々のところを巡回しています。
いつも思うのは、これだけの情報を収集されているという驚きを感じますし、
また、更新頻度が高いという点でも感嘆の限りです。
いつも違った視点で観測する、という点では、(3)ネットが一番かとも思います。
(4)ポッドキャスト
モカヲはiPodで通勤中に聴いています。
投資関係のポッドキャストは、以前に比べて格段に増えた印象です。
通勤中を有効活用という意識で聴いてます。
といったところでしょうか。
もし皆様が「ほかにこんなのがあるよ」等ありましたら、教えていただけると幸いです。
モカヲの頭に浮かぶのは、セミナーとか?あるいは職場の語らいでとか?かなぁと。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト