2012年04月 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

今気にしてる海外ETF (4/29)

こんばんは。
今日29日3回目の更新。

GW2日目の方もいるだろうときに、なぜにこんなに更新をしてるんだろう?
ゆっくり過ごしてるモカヲです。

ところタイトルです。
今気にしている海外ETFは下記の2つ。

HYG
JNK

(共にティッカー)

共にジャンク債券のETFです。
JNKにいたっては、つい最近日本の証券会社でも購入が可能になりました。

目につくのは、その分配の高さ。
毎月分配ですが、日本とアメリカでの税金20%を引いても利率は高いですね。
って、ジャンク債券なわけだから当然といえば当然でしょうか。

ジャンク債券そのものを保有すると、デフォルトリスクを直接抱えるわけですが、
このようなETFにして複数所有すると分散の効果は狙えますよね。
ただデフォルトが数%毎年起こっていることを考えると、怖いと言えば怖いですけどね。

ただ分配金の高さだけに目がいっているようではダメなんでしょうね(汗)
あくまで新興企業を支えるという意識で買うのが正しいんでしょうね。
モカヲには後者の心境までは至ってないなぁ・・・

とりあえずチェックしておくだけの銘柄ではあります。
皆様もオススメのETFがあったら教えてくださいー。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示