そういえばSTAM投信(現SMT)を売ってました (4/8)
こんにちは。
今日は一日いいお天気でしたね。
と、引越ししたモカヲの住む地区の話しで恐縮ですが。
3月末より神奈川の横浜から川崎に根ざしております。
ところでタイトルですが、
STAM(現SMT)グローバル株式インデックスオープンを下記な感じで売ってます。
約定:3月22日
受け渡し:3月27日
単価:7177円
前のブログにも書いたのですが、
長期投資であれば保有し続けるのが基本で、
売るのはリバランスぐらいのとき、でしょう。
ただモカヲとしては、「有事には売ってお金にする」というのを忘れてはいけないと考えます。
今回は引越しやら転職先で必要そうなものの準備でお金がけっこう出ると考えられたため、
これを売って支度金としました。
人間は一度保有すると手放したくないという心理になると本で読みましたので、
その気持ちにあがらうのは難しいですが、肝に命じておかないと危険かと。
Cash is kingですので、いくら含み利益があろうとも、
お金がなくて実生活に支障が出てはいけないですよね。
話しを戻してこの投信についてですが、
売るタイミングとしては、現在の基準価格が6917円であることを考えると、まぁまぁ成功かな。
モカヲは基本的にクレジットカードを切るタイプ(ポイント付きますので)なので、
来月の支払いに備えたいと思います。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日は一日いいお天気でしたね。
と、引越ししたモカヲの住む地区の話しで恐縮ですが。
3月末より神奈川の横浜から川崎に根ざしております。
ところでタイトルですが、
STAM(現SMT)グローバル株式インデックスオープンを下記な感じで売ってます。
約定:3月22日
受け渡し:3月27日
単価:7177円
前のブログにも書いたのですが、
長期投資であれば保有し続けるのが基本で、
売るのはリバランスぐらいのとき、でしょう。
ただモカヲとしては、「有事には売ってお金にする」というのを忘れてはいけないと考えます。
今回は引越しやら転職先で必要そうなものの準備でお金がけっこう出ると考えられたため、
これを売って支度金としました。
人間は一度保有すると手放したくないという心理になると本で読みましたので、
その気持ちにあがらうのは難しいですが、肝に命じておかないと危険かと。
Cash is kingですので、いくら含み利益があろうとも、
お金がなくて実生活に支障が出てはいけないですよね。
話しを戻してこの投信についてですが、
売るタイミングとしては、現在の基準価格が6917円であることを考えると、まぁまぁ成功かな。
モカヲは基本的にクレジットカードを切るタイプ(ポイント付きますので)なので、
来月の支払いに備えたいと思います。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト