どんな銘柄を買うべきか? (4/11)
こんばんは。
今日は雨・・・と言ったほど降ってない印象ですが。
しかし雨は憂鬱な気分になります、理由は分かりませんが。
ところでここ数日、監視銘柄を2つほど購入しました。
正確に言うと1つの銘柄は2日に分けたのですが。それで計3回取引。
ここでどういった銘柄を監視しておくべきなのか?ですが、
皆様はどういう基準で選んでいるんでしょう??
売買高が多く、一日の流動性が高い銘柄でしょうか?
または、成長期待の大型株でしょうか?
モカヲも当然自分なりの基準を設けていますが、
その中のひとつはバフェット氏の本より引用したものです。
正確ではないかもしれませんが、
「買った瞬間に市場が閉じて数年売れなくなったとしても問題ない銘柄」です。
当然そんなにある銘柄じゃないと思うんですが、モカヲも2つほどあります。
色々調べて惚れこんでいるため、やや過大評価している感は否めませんが。
とりあえず今日は大幅な日経平均の下げを想像してましたがそれほどでもなく。
この買った監視銘柄も若干ですがプラ転。
ドル円が80円近辺まで上がってきているので、
また70円台に入ったらドルにしときたいなーと。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日は雨・・・と言ったほど降ってない印象ですが。
しかし雨は憂鬱な気分になります、理由は分かりませんが。
ところでここ数日、監視銘柄を2つほど購入しました。
正確に言うと1つの銘柄は2日に分けたのですが。それで計3回取引。
ここでどういった銘柄を監視しておくべきなのか?ですが、
皆様はどういう基準で選んでいるんでしょう??
売買高が多く、一日の流動性が高い銘柄でしょうか?
または、成長期待の大型株でしょうか?
モカヲも当然自分なりの基準を設けていますが、
その中のひとつはバフェット氏の本より引用したものです。
正確ではないかもしれませんが、
「買った瞬間に市場が閉じて数年売れなくなったとしても問題ない銘柄」です。
当然そんなにある銘柄じゃないと思うんですが、モカヲも2つほどあります。
色々調べて惚れこんでいるため、やや過大評価している感は否めませんが。
とりあえず今日は大幅な日経平均の下げを想像してましたがそれほどでもなく。
この買った監視銘柄も若干ですがプラ転。
ドル円が80円近辺まで上がってきているので、
また70円台に入ったらドルにしときたいなーと。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト