一週間が終わって (4/14)
こんにちは。
早いものですでに4月も2週目が終わりですね。
モカヲも転職して2週間が終わったわけです。
下記はモカヲの今週末の過ごし方と、
その過ごし方に対するモカヲの思想を書いただけですので、
投資とは関係ありませんこと、ご了承ください。
特に今週は下記な過ごし方でしたが、
週末にはイベントもあって気が抜けない展開でした。
12日(木):同期飲み会
13日(金):職場の飲み会
14日(土):半日勤務日
特に飲み会が連チャンで入っているのは、
個人的に飲み会が好きとは言えないモカヲにとってはハードでした。
しかも飲み会後に勤務が待っているというのは、更に気が抜けず。
12日の同期飲み会は、
同期といっても知り合った3人だけで飲むというこじんまりとしたものです。
飲んだメンバーとしては、
・モカヲの年齢+1歳の既卒の女性(モカヲと同じく転職組)
・24歳の新卒の男性
です。
同期は会社内ではとても貴重な存在ですし、
プライベートでも重要な一翼を担うケースもあるでしょう。
別に打算的ではありませんが、仲良くしたいなという気持ちが強いです。
2人ともとても良い方なので、これからもいい関係を維持したいです。
13日の飲み会は、
歓迎会ではなく、もともと職場の仲の良いメンバーの方々で
集まっている飲み会に誘われて行ったものです。
ある意味、ある派閥の仲間飲みというものですよね。
どんな組織にもあるものかもしれませんが、こういった会に呼ばれて邪険にすると、
職場内での自分の立ち位置を危険にするため、何かと気が抜けないものです。
モカヲははっきり言ってこういうのは得意ではありません。
できるだけ何も考えずに臨みました。
結果、個人的にはうまく振舞えたつもりです。
昔は「ああすれば良かった」とかクヨクヨ考えたものですが、
済んだことは考えず、終わった後も何も考えずに目の前のことだけ考えてました。
たぶん、モカヲと同じ考え方の方もいるかと思います。
そういった方には、出来るだけ考えないことをオススメします。
だいたいマイナスなことを考えてしまうかと思いますが、
結局、マイナスなことだけ考えても良いことはないでしょう。
そのため、何も考えないことで、そのマイナスに考えてしまう分よりかは、
プラスの位置にいると捉えてはどうでしょうか?
何もプラスに考えて、常にスーパースターみたいに振舞う必要はないでしょう。
ある程度の粗相は許されると考えて、ネガティブ過ぎない程度に振舞えれば御の字と捉えようかと。
ちなみに、この日は終電を失い、タクシー帰りとなりました・・・
ただ翌日の今日14日が勤務なわけですが、
やはりこの飲み会に同席した職場の方々からは、
なんとなく受け入れられた印象をモカヲは受けました。
まだ2週間ですが、ある程度相手の懐に入り込めれば仕事もしやすくなりますし、
自分も職場にいやすくなるのではないかと捉えています。
これからも気は抜けませんが、まず第一歩は順調と考えていいのかなと。
ある意味長い1週間でしたが、無事終わりました。
明日日曜は休みなので、ゆっくりとオフを過ごしたいと思います。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
早いものですでに4月も2週目が終わりですね。
モカヲも転職して2週間が終わったわけです。
下記はモカヲの今週末の過ごし方と、
その過ごし方に対するモカヲの思想を書いただけですので、
投資とは関係ありませんこと、ご了承ください。
特に今週は下記な過ごし方でしたが、
週末にはイベントもあって気が抜けない展開でした。
12日(木):同期飲み会
13日(金):職場の飲み会
14日(土):半日勤務日
特に飲み会が連チャンで入っているのは、
個人的に飲み会が好きとは言えないモカヲにとってはハードでした。
しかも飲み会後に勤務が待っているというのは、更に気が抜けず。
12日の同期飲み会は、
同期といっても知り合った3人だけで飲むというこじんまりとしたものです。
飲んだメンバーとしては、
・モカヲの年齢+1歳の既卒の女性(モカヲと同じく転職組)
・24歳の新卒の男性
です。
同期は会社内ではとても貴重な存在ですし、
プライベートでも重要な一翼を担うケースもあるでしょう。
別に打算的ではありませんが、仲良くしたいなという気持ちが強いです。
2人ともとても良い方なので、これからもいい関係を維持したいです。
13日の飲み会は、
歓迎会ではなく、もともと職場の仲の良いメンバーの方々で
集まっている飲み会に誘われて行ったものです。
ある意味、ある派閥の仲間飲みというものですよね。
どんな組織にもあるものかもしれませんが、こういった会に呼ばれて邪険にすると、
職場内での自分の立ち位置を危険にするため、何かと気が抜けないものです。
モカヲははっきり言ってこういうのは得意ではありません。
できるだけ何も考えずに臨みました。
結果、個人的にはうまく振舞えたつもりです。
昔は「ああすれば良かった」とかクヨクヨ考えたものですが、
済んだことは考えず、終わった後も何も考えずに目の前のことだけ考えてました。
たぶん、モカヲと同じ考え方の方もいるかと思います。
そういった方には、出来るだけ考えないことをオススメします。
だいたいマイナスなことを考えてしまうかと思いますが、
結局、マイナスなことだけ考えても良いことはないでしょう。
そのため、何も考えないことで、そのマイナスに考えてしまう分よりかは、
プラスの位置にいると捉えてはどうでしょうか?
何もプラスに考えて、常にスーパースターみたいに振舞う必要はないでしょう。
ある程度の粗相は許されると考えて、ネガティブ過ぎない程度に振舞えれば御の字と捉えようかと。
ちなみに、この日は終電を失い、タクシー帰りとなりました・・・
ただ翌日の今日14日が勤務なわけですが、
やはりこの飲み会に同席した職場の方々からは、
なんとなく受け入れられた印象をモカヲは受けました。
まだ2週間ですが、ある程度相手の懐に入り込めれば仕事もしやすくなりますし、
自分も職場にいやすくなるのではないかと捉えています。
これからも気は抜けませんが、まず第一歩は順調と考えていいのかなと。
ある意味長い1週間でしたが、無事終わりました。
明日日曜は休みなので、ゆっくりとオフを過ごしたいと思います。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト