2012年05月08日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

海外ETF(HYG)の分配金入金 (5/8)

こんばんは。
まだ火曜日か・・・というGW明け2日目を過ごしたモカヲです。
なんとなく長く感じる。

ところでタイトルですが、
モカヲは海外株ですとVTI + VWO + EFAをメインETFとして保有してるんですが、
それ以外にも実は保有してます。その典型がこれ。

HYGはいわゆるジャンク社債のETFです。
以前ブログにも投資したいと書かせてもらったのですが、
投資したいではなく、"追加"投資したいのでした。

またHYGは毎月分配型ですので、先月4月分(かな?)が今日8日に入金されました。
金額的には、今年では2番目に少ない分配額でしたがそれでも高い利回りです。

しかしジャンク社債のETFにはJNKもあり、実はこちらに投資したかったのでした。
その理由は毎日の取引量の多さ。
金額がHYGより低いため当然と言えば当然かもしれませんが、
取引量が多いのは魅力に感じます。なぜなら換金しやすいから。

しかしJNKが日本の証券会社で取引できるようになったのはごく最近なので、
かなわない願いでした。
そのため一足先に投資できるようになったHYGを買うに至りました。

JNKが買えるようになり、やや興味惹かれ気味なモカヲでした。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示