マイナス幅が小さくなるとホッとする (6/7)
こんばんは。
今日はFacebookで以前所属してた会社の先輩とチャットを。
お互い3年ぐらい会ってませんが、そのブランクを感じさせない内容で。
こう思うと、先輩とモカヲをつないでくれたFacebookに感謝です。
最近のFacebookネタでは、広告収入が減るんじゃないか?とか、
利用者の使用時間が減る傾向とネガティブニュースが多いですが、
ひとえに人と人をつないでいるインフラとしては強いのかなと勝手に思います。
と、投資ネタに話しが変わりますが、
ここ数日の上げで、マイナス幅が小さくなりました!
率にして-13%ぐらい(笑)
ウン百万の含み損ですが、心は落ち着きました(笑)
落ち着いたというよりも、ホッとしたが正しいです。
あ、戻すときはちゃんと戻すんだ、と。
しかしECB理事会では、リップサービス的な口先でのけん制でやや効果があった印象ですが。
明日8日は金曜ですし、目先の利確売りありそうだなぁ。
来週末の17日はギリシャの選挙ですし、来週はもうひと波乱ありそうな。
でも明日はサッカー、日本対ヨルダンを見ないと!!
ガンバレ!日本!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日はFacebookで以前所属してた会社の先輩とチャットを。
お互い3年ぐらい会ってませんが、そのブランクを感じさせない内容で。
こう思うと、先輩とモカヲをつないでくれたFacebookに感謝です。
最近のFacebookネタでは、広告収入が減るんじゃないか?とか、
利用者の使用時間が減る傾向とネガティブニュースが多いですが、
ひとえに人と人をつないでいるインフラとしては強いのかなと勝手に思います。
と、投資ネタに話しが変わりますが、
ここ数日の上げで、マイナス幅が小さくなりました!
率にして-13%ぐらい(笑)
ウン百万の含み損ですが、心は落ち着きました(笑)
落ち着いたというよりも、ホッとしたが正しいです。
あ、戻すときはちゃんと戻すんだ、と。
しかしECB理事会では、リップサービス的な口先でのけん制でやや効果があった印象ですが。
明日8日は金曜ですし、目先の利確売りありそうだなぁ。
来週末の17日はギリシャの選挙ですし、来週はもうひと波乱ありそうな。
でも明日はサッカー、日本対ヨルダンを見ないと!!
ガンバレ!日本!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト