2012年07月06日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ここ数年の投資目標 (7/6)

こんばんは。

明日は七夕ですかー。
願いが叶いますように・・・具体的にイメージしてませんが(汗)

ところでタイトルですが、目標とするリターンや、投資先を考慮、
というわけではなく、「選択と集中をハッキリする」です。

日本株のウェイトが高いため、この比率を減らして、
ドル建てのETFへのシフトが目標です。

言葉にすると単純明快なんですが、いざ実施となると
まず日本株を売り円を作り、それをドル買いする必要がありますよね。

しかしこの段階でも、「この日本株は底値近くで買えたんだよなぁ」とか
いざ売ろうと思うと、その企業がすごいいい企業に見えて売れない、なんてことがあります。
正に欲のカタマリ(笑)

そんなこんなで、なかなか売りという作業が進まない実情があります。

個人的に想定するドル円レートも、まだまだ円高だと思ってます。
長期投資の観点で考えると、これから20年先ではアメリカの国力的に伸びて、
ドル高になるだろうと常々考えてますので。
エネルギー戦略的にも最近は強くそう思います。
なので今的にはドル買いを繰り返したい・・・がその手前の段階で欲爆発(笑)

ただ前に比べれば日本株の保有株数も減らしましたし、
ドルの保有も円と比べれば30%程度と増えているのも事実です。
長いスパンですが、継続して少なくとも50%程度にしたいですね。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示