現引準備OK (7/17)
こんばんは。
暑いですね~(汗)
がんばって扇風機対応中のモカヲです。
ところでタイトルですが、
「選択と集中」の観点から「日本の個別株から海外ETF」へのシフトのため、
個別株を売ったりしました。
売ったのは(売る予定含め)下記。
・トヨタ自動車(7203) 200株
・テルモ(4543) 100株(予定)
これらでちょうどドルの現引きに必要な100万円近くなりますからね。
トヨタはこれからもグズグズな株価っぽいですけど、テルモはそうでもなく。
たぶん上げ基調なんでしょうけど、売ります。
QE3もラストカードでしょうし、そうそう切られそうにないので、ドルの現引き視野。
だってQE3切ったら円高進むし(汗)
78円台で現引きできればうれしいなぁ。
金額にすれば80円で現引きでも2万円しか差がないですが(笑)
ところで3連休のネタ。
モカヲは御殿場のアウトレットに恒例行事として出掛けたのですが・・・
まさかの高速ICでの事故・・・高速乗れず。
そのため一般道で帰路に着くこととなり、まさかの18時御殿場出の、2時に実家へ・・・
順調なら1時間半の距離なんだけどなぁ(汗)
しかし新東名が出来てからというもの、御殿場アウトレットへ行くのが難航するようになりました。
具体的に言えば、厚木ICで高速に乗り、御殿場ICで降りるのですが、
これまでなら1時間かそこらで御殿場ICには行けてた。
ところが新東名が出来てからは御殿場ICで渋滞が常!
これにより2倍の3時間コースへ(汗)
御殿場アウトレットへはもう行かないですね。
チェルシー系列では佐野とか関東圏では空いてそうなので、そっち攻めよう。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
暑いですね~(汗)
がんばって扇風機対応中のモカヲです。
ところでタイトルですが、
「選択と集中」の観点から「日本の個別株から海外ETF」へのシフトのため、
個別株を売ったりしました。
売ったのは(売る予定含め)下記。
・トヨタ自動車(7203) 200株
・テルモ(4543) 100株(予定)
これらでちょうどドルの現引きに必要な100万円近くなりますからね。
トヨタはこれからもグズグズな株価っぽいですけど、テルモはそうでもなく。
たぶん上げ基調なんでしょうけど、売ります。
QE3もラストカードでしょうし、そうそう切られそうにないので、ドルの現引き視野。
だってQE3切ったら円高進むし(汗)
78円台で現引きできればうれしいなぁ。
金額にすれば80円で現引きでも2万円しか差がないですが(笑)
ところで3連休のネタ。
モカヲは御殿場のアウトレットに恒例行事として出掛けたのですが・・・
まさかの高速ICでの事故・・・高速乗れず。
そのため一般道で帰路に着くこととなり、まさかの18時御殿場出の、2時に実家へ・・・
順調なら1時間半の距離なんだけどなぁ(汗)
しかし新東名が出来てからというもの、御殿場アウトレットへ行くのが難航するようになりました。
具体的に言えば、厚木ICで高速に乗り、御殿場ICで降りるのですが、
これまでなら1時間かそこらで御殿場ICには行けてた。
ところが新東名が出来てからは御殿場ICで渋滞が常!
これにより2倍の3時間コースへ(汗)
御殿場アウトレットへはもう行かないですね。
チェルシー系列では佐野とか関東圏では空いてそうなので、そっち攻めよう。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト