7月も終わり (7/31)
こんばんは。
7月も終わりですねぇ。
巷は夏休みなのかと思うとうらやましい限りですが。
ところで今日31日は薄利のトレードをしまして。
エディオン(2730)を378円で売り。
最近の電器業界の苦戦による株価低迷で拾ってたんですが、
あまり保有するメリットが感じられなくなったため売り。
買った理由は、PBRが信じられないぐらい低い、配当利回りが高い、
エディオンでモノを買うため優待の利がある、10月にエディオンブランドに統一・・・
などなどでしたが、デメリットとしては、有利子負債が多い(業界的に)、
ヤマダの不調からもわかるように、電器の市場は決まったパイを奪い合う展開で成長はあまりない、
などなど。
買った当初はメリットに目がいってましたが、
最近の株価乱高下を見てると、どうしてもしばらく保有しとこって気持ちにはなれず。
あとドル買いの資金作成のため、換金売りしようかと思いが動き。
明日からは8月ですから、初心をあたらにがんばろー!!
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
7月も終わりですねぇ。
巷は夏休みなのかと思うとうらやましい限りですが。
ところで今日31日は薄利のトレードをしまして。
エディオン(2730)を378円で売り。
最近の電器業界の苦戦による株価低迷で拾ってたんですが、
あまり保有するメリットが感じられなくなったため売り。
買った理由は、PBRが信じられないぐらい低い、配当利回りが高い、
エディオンでモノを買うため優待の利がある、10月にエディオンブランドに統一・・・
などなどでしたが、デメリットとしては、有利子負債が多い(業界的に)、
ヤマダの不調からもわかるように、電器の市場は決まったパイを奪い合う展開で成長はあまりない、
などなど。
買った当初はメリットに目がいってましたが、
最近の株価乱高下を見てると、どうしてもしばらく保有しとこって気持ちにはなれず。
あとドル買いの資金作成のため、換金売りしようかと思いが動き。
明日からは8月ですから、初心をあたらにがんばろー!!


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト