2012年08月05日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

3月決算企業の配当金収入増 (8/5)

こんにちは。

昨日4日は「市川市民納涼花火大会」に行きまして。
モカヲ居住区では雨降ったりムシムシしてたんですが、
江戸川沿いでは快晴だし、嫌になる暑さでもなく。

花火、近くで見るのもいいものだなぁ~と。

ところでタイトルですが、まったくモカヲの家計簿の話しでして(汗)
一般的に使える話しでなくて恐縮ですが、
昨年11年度の配当金収入(税抜き後)と比較して意外に増でして。

★11年度 3月決算企業 配当収入:5万3536円
★12年度 3月決算企業 配当収入:8万3217円
⇒2万9681円増(前年比:+155%)

企業経営の環境が良くなってるなんて思ってもないので、配当収入が増えててびっくり。
3回ほど計算ミスか?と計算をくりかえしちゃいました(笑)

ちなみに個別企業への投資額はほぼ変わってません。
なんか売ってその資金で別企業を、という流れです。

配当収入が増えた理由は、
・配当利回りの良い商社株が増えている。
・応援したい企業株を買い増したが、高配当だったりした。
という計算ができます。

実感はありませんが、計算してみると増えててうれしいものです。





follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示