2012年08月24日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ドルの現引きに失敗する (8/24)

こんばんは。

タイトルどおり、SBI証券でFXを用いたドルの現引き、失敗しました(汗)

いきなりこれだけだと、なんのこっちゃって思われるかと。
どういうことか順を追って書きますと、
まずSBI証券のFX αでドルの建玉を持って現引き指示すると、
その指示した日の14時だかSBI証券がロールレートの価格で円からドルにしてくれるってもの。
要は為替手数料に相当するものが掛からないってちょっとしたオトクなこと(だと思ってる)。

ただ1万ドルからの単位なので、ある程度まとまった金額が必要になるという点はありますが。

で、失敗したというのは下記の経緯です。

(1)今朝方ドル円が78円50銭ぐらいだったもので、
あぁこれぐらいならドル買いしちゃおうと思い立ちパソコンの電源入れる。

(2)ドルの建玉をもって、さあ現引指示・・・

(3)なぜか取引が成立しない・・・出社時間が迫る(笑)

(4)結局取引が成立しないまま、出社時間タイムアップ・・・
ただFXでドルの建玉を持っただけの、まさにFXやってる人状態で終了・・・

どうしてこうなったか??
帰宅してヘルプを読むと、
現引き数量にロールレートを乗じた金額の105%に相当する額以上の建玉余力
が必要だと書いてある。

まさにそういうこと。
モカヲはレバレッジ設定を「1倍」にしていたため、
要は建玉を建てるために1万ドル分の約78万円必要になり、
更にロールレート(簡単のため80円とすると)80円の105%で84万円が必要。
つまり78万円+84万円で現引するのに154万円が必要ってこと!!

ああしくじった・・・モカヲは口座に100万円ぐらいしか入ってないため、
余力が20万円ぐらいしかなかったのね。

つまりレバレッジを5倍とかあげて、建玉に要する金額を下げないとね。
そうすれば余力に資金残りますものね。

現引は来週以降に持ち越し・・・さて来週のドル円相場はいかに?!

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示