根本的に大事なこと (9/1)
こんばんは。
今日2回目の更新です。
タイトルですが、皆様の投資をしていく上で大事なことって何でしょうか?
自分のルールに従うことでしょうか?
モカヲが考える大事なこととは・・・「マーケットから退場しない」です。
損したりすれば、もう投資なんて嫌だと放棄して、証券口座なんて見なくなることがあるかもしれません。
しかし、その投資が長期で正しい方向性なら、
世界の成長と共に資産も増えていくと確信しています。
そのため損したからとマーケットから距離を置くのではなく、
常にマーケットに籍を置くというか、常に近くにある気の持ち方でい続けること。
これが大事かと思ってますがどうでしょうか??
思えば投資を始めた頃は、
・始めて投資した企業が上場廃止になる(汗)
・優待に気を引かれ投資し、大失敗する(笑)
と立て続けに失敗を繰り返しました。
しかし失敗から得るものは大きく、なぜ失敗したかが今のモカヲを支えています。
と、体調を崩して休みの予定が一変。
家でグズグズ過ごさなきゃならなくなったモカヲよりでした。
みなさまも体調には気をつけてくださいねー。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
今日2回目の更新です。
タイトルですが、皆様の投資をしていく上で大事なことって何でしょうか?
自分のルールに従うことでしょうか?
モカヲが考える大事なこととは・・・「マーケットから退場しない」です。
損したりすれば、もう投資なんて嫌だと放棄して、証券口座なんて見なくなることがあるかもしれません。
しかし、その投資が長期で正しい方向性なら、
世界の成長と共に資産も増えていくと確信しています。
そのため損したからとマーケットから距離を置くのではなく、
常にマーケットに籍を置くというか、常に近くにある気の持ち方でい続けること。
これが大事かと思ってますがどうでしょうか??
思えば投資を始めた頃は、
・始めて投資した企業が上場廃止になる(汗)
・優待に気を引かれ投資し、大失敗する(笑)
と立て続けに失敗を繰り返しました。
しかし失敗から得るものは大きく、なぜ失敗したかが今のモカヲを支えています。
と、体調を崩して休みの予定が一変。
家でグズグズ過ごさなきゃならなくなったモカヲよりでした。
みなさまも体調には気をつけてくださいねー。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト