2012年09月02日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

なんとなく気になる海外ETF ② (9/2)

こんばんは。

モカヲの住んでる地区は朝から激しい雨と雷が・・・
なぜに休みに直撃・・・(泣)

ところでタイトルですが、先日紹介したVGKに続き下記も興味ありです。
ただこちらは株式を対象にしたETFではなく、債券を対象としています。

★気になる海外ETF ②
ティッカー:LQD
(ishares iBoxx 米ドル建て投資適格社債ファンド)
信託報酬:0.15%
分配:毎月
組入銘柄数:1001
8月31日現在の価格:120.83ドル
直近の分配金:0.385ドル(8月1日付)
利回り(税考慮せず):3.2%

利回りは直近の分配で計算すると3.2%ですが、
昨年11年の実績で見れば4%近い利回りになってますね。

ちなみに内容としては、その名の通り投資適格社債に投資しているわけで、
モカヲも保有してるHYG(ジャンク債券)とは対極にある債券ETFになりますね。

もちろん安全性はHYGの比じゃぁなく(笑)

債券のETFというと、米国債の長期ものにターゲットを絞ったTLTをモカヲは狙ってますが、
そのほかにもBND等もあり債券だけに絞ってもなかなか決めきれないところがあります。

すぐに投資しなきゃいけないわけじゃないので、なんとなく眺めていきたいと思います。

あなたのお金を「見える化」しなさい! ~ビジネスパーソンのための新お金管理術~


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示