2012年09月20日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

貯めたポイントの使い方 ④ (9/20)

こんばんは。

今週は平日が4日でなんともうれしい限りで。
明日会社に行けば休みというのがいいですねぇ~。

ところでシリーズものにしてたタイトルの続きです。

★ポイントの種類

・クレジットカード使用によるポイント  
・量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ等)で商品購入によるポイント ←今回はコレ
・インターネットショッピング(楽天、ヤフーショッピング等)によるポイント
・交通系の乗車に伴う(電車、バス等)ポイント

前回に続いて量販店系なんですが、モカヲは下記な感じで保有してます。

ヤマダ電機:50804pt
ヨドバシ:13586pt
ビックカメラ:25686pt


【送料無料】レシートを捨てるバカ、ポイントを貯めるアホ [ 坂口孝則 ]なんて本を薦めている割に、
ポイント貯めててすみませんが(汗)

気をつけたいのは、有効期限でしょう。
実は最近は期限延びてますよ?それぞれの企業のHPで確認したら、下記になってます。

ヤマダ電機:最終購入日から1年間有効
ヨドバシ:最終購入日から2年間有効
ビックカメラ:最終購入日から2年間有効


2年なんですよね。気をつけたく。

話し変わって、なぜこんだけポイントが貯まってるか?なんですが、
かれこれ7年前ぐらいからでしょうか、なんとなく貯まってるんです。

7年前はネットショッピングがそれほどメジャーではなく、量販店で家電を揃えていました。
そのためその名残のようにポイントだけが取り残され。

有効期限が近くなるたび、小額のものを買ってポイント更新というのを繰り返し今に至る(汗)
FP資格者としてあるまじき行為なのかもしれませんが。

みなさまは量販店のポイントってどう消化してますか?
小額なものをポイントで買おうと思うと、「現金特価」の4文字が。
難しいですね~。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示