2012年09月23日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ヤマダ電機(9831)の優待を使う (9/23)

こんばんは。

タイトル通り、優待券を使ってきました。
優待券は、「税込2100円以上の買い物で525円引きします」というもの。
しかも有効期限が「7月~9月中」なので、なかなか悩ましい。
で、モカヲが悩んで買ってきたのは下記な感じ。



本×1冊
マンガ×2冊
USBメモリ×1個
です。

なかなか2000円超える買い物が思いつかず、店内をウロウロ。
無理に買うこと無いじゃないかと思いつつ、割引がお得なのは間違いないため、
普通は割引の効きづらい本にターゲットをしぼる。

もともと森博嗣氏の本は学生時代よく読んでいたため、なんとなく手にとる。
ストーリーものならまとめて読む時間ないしで辞めようと思ったら、見開き完結のエッセイで。
これは買いと。

マンガも読んでみたいと思ってたものの1巻をそれぞれ購入。

あとはメモリがやたら安かったので買い。

以上で2410円。
こっから525円ひかれて1885円だったとさ。
2000円でおつりがくる(しかもポイントもついてた・・・)なんてね。

ただ無駄買い?
そういわれそうな休日でしたとさ。

詳細な買ったもの(USBメモリは除くとして)は下記です。







follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示