2012年10月24日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

Buy & Hold 戦略だとは言いましたけど (10/24)

ETFの買ったら買ったで放置、というは正解っちゃ正解だと思ってるんですが、
大正解というには、「世界が成長をし続ける」という右肩上がりの株価のときに有効だと思ってます。

そう考えると、今のような低成長なのかマイナス成長なのかよくわからんときは、
株価もウニウニ波打ってるので、一旦利益確定売りして再度買い、という戦略もありかなと。

前までなら考え及ばない思想なんですが、最近はそういう思いが強くなってきました。

個別株ならいざ買いだ売りだを繰り返してるわけなんですが、ETFとなると売るのに抵抗あり。
なぜでしょうね?きっと買ったら放置という思想が根深いんでしょうね。

大多数の長期投資家さんは、きっとBuy & Hold戦略がベースなんでしょうけど、
実際のところはそんな人ばっかりなのかなぁ?

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示