2012年10月28日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

ここ3年間の資産推移 (10/28)

こんにちは。

お寒い雨で。というか涼しいと捉えるべきか。
雨が降るとオデカケが億劫なモカヲです。

ところで、タイトルのように、2009年末から今までの資産推移をグラフにしてみました!
下記グラフは、2009年12月時点を"1"としたときの、本日2012年10月28日現在の資産推移です。

資産推移_R

見づらくてすみませんが、エクセルで何となく過去のデータを漁ってきて作成。
こうやって見てみると、何気に気づかされることがいくつかあります。

(グラフの説明)
・なぜ2009年から? ⇒ 要はそこの時点のデータしかなかったため(最古)。
・空いてる年月日はなぜ? ⇒ 資産確認をしてなかったためプロットなし。
・ひと月に2点あるのは? ⇒ ひと月に2回資産確認したため。


・3年間でも資産が1.5倍になっている。
・資産推移状況は株価指数とリンクしている(当たり前だ)


いざグラフにして視覚化してみると、案外資産が膨らんだと言うのがわかりました。
グラフ化せず、特に数字だけ追いかけていると、そんなに実感はないのですが。

とりあえず目標は資産2倍というところでしょうか。
とりわけ意気込むことなく、淡々と過ごして生きたいところです。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示