2012年11月22日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

しあわせの値段はいくら? (11/22)

プライスレス、以上!

身も蓋もないコメント、すみません(汗)
個人的にはQOLを上げていけば、ある程度のところまでは比例関係で伸びそうだと思っとります。

「しあわせの値段」とあいまいにしたので、アレなんですが、
たとえば値段=年収としてみましょう。
すると、とても低い年収でもしあわせだと感じる人がいるでしょうし、
逆にトンデモな年収(高額な意味あい)でもしあわせだと感じない人もいるでしょうね。

自分のたるを知って、うまい具合に落ち着けたいものです。

ただ人間不思議なもので、どこかで満足してしあわせを感じてしまうと、
「成長を止めた」だの揶揄されますね。

難しいものです。
皆さまは日々の生活に"しあわせ"感じてますか?

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示