2012年12月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

電機業界の行く末は・・・ (12/12)

こんばんは。

今日は日本株、電機関連の銘柄について思うことなんですが、
いやはやパナソニック、シャープ、ソニーといった電機の大手がいたって株価が冴えない。

ここ最近に始まったことではないですが、2,3年前では信じられない株価にありますよね。

昔では、こういった企業に勤めていれば、親戚一同鼻が高かった(言いすぎ?)と思いますが、
今ではリストラの話題ぐらいしかないですものね。
(もしくは製品たたきとか・・・)

モカヲも理系の大学院を卒業し、研究職として採用されたときは、
家族がとても喜んでくれたのを覚えています(今は転職して落ちぶれてますが(笑))。

そう考えると、何をしていれば安泰だなんてわからないものです。
というか、時代の流れが速くなっているのか?

よくわかりません。
しかし、日本の電機業界の盛り上がりを期待したい。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示