2012年12月14日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

無料と身銭の違い (12/14)

こんにちは。

もひとつのブログで書いたように、今日14日は有休取って休みです。
(もひとつブログ:三十路の日常

有休なんで、だらだらしながらAmazonのCyber Mondayなるセールをチェックしてたら、
下記のものを見つけまして。

NK-8541 卓上カレンダー カラーインデックス(大) 2013年版カレンダー


これってモカヲが2012年度版を使ってるものなんです。
前職を勤めてたとき、商社の人からもらって。

しかしこれって、セール品なのに504円(本来価格:840円)するものなんですね!
知らなかった・・・

「無料だと邪険に扱う」ってないですか?

いえ、表立って蹴っ飛ばしたりとかじゃなく、
造作もなく設置したり、商品愛(笑)なく扱ったりしませんか?無料と言うだけで。
この値段表記を見たとき、あって思いまして。

「ものの価値は金額じゃ計れないよ」
当たり前か。

大事な人からもらったプレゼントとか、正にプライスレス。
どんなにチープなものでも。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示