2012年12月15日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

QQQが欲しいけれど (12/15)

こんにちは。
せっかくの土曜ですが、シトシト雨で。

ところで、海外ETFの「QQQ」が気になったためちょっと見てました。

ティッカー:QQQ
(Powershares QQQ)
連動シンボル:ナスダック100指数


なぜこのETFに興味をもったかと言うと、それはアップル(AAPL)を構成銘柄として大きく含むから。
アップル株はここにきて700ドル強から500ドル程度に下落しており、
その理由は業績とも、財政の崖が解決せず株取引の税率が上がる前に決済、という見方があるようで。

もともとアップルは次世代のインフラになるかなと思ってるモカヲとしては、
購入のいい機会かなと捉えてました。

しかしこのQQQは分配利回りはそれほど良くないです。(下記)

分配実績(2011年度):0.512ドル
現在の株価:64.69ドル(12月14日現在)
分配利回り:0.8%


長期投資用として長期保有前提で買うので、分配利回りは重要な指標です。
しかしあまりにも良くはないため、悩ましい。

もちろん、成長性から来るキャピタルゲインが大きく考えられるため、
そんなこと言ってたらいつまでも買えないんでしょうが。

自分年金を享受するときは、売買益が貢献するんでしょうか?どうでしょ。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示