投資について今やりたいこと (1/2)
こんばんは。
近々やること。
それは、2012年度末の資産確認。
アメリカ現地時間31日の海外ETF時価が判明してるので、
これを国内株と合算して資産が今いくらか確認したい。
ええ、おそらく過去稀に見るほど資産が膨らんでるんでしょうね。
円安で海外ETFは大きくプラスだろうし、国内株は日経平均が1万円超えてますからプラスです。
(モカヲ所有の国内株の損益分岐点は、だいたい日経平均が9500円強以上でプラス)
とりあえず直近のマーケットについては、
1月21日22日の日銀会合で、インフレターゲットについてどう表現されるのか?
に注目していきたいと思います。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
近々やること。
それは、2012年度末の資産確認。
アメリカ現地時間31日の海外ETF時価が判明してるので、
これを国内株と合算して資産が今いくらか確認したい。
ええ、おそらく過去稀に見るほど資産が膨らんでるんでしょうね。
円安で海外ETFは大きくプラスだろうし、国内株は日経平均が1万円超えてますからプラスです。
(モカヲ所有の国内株の損益分岐点は、だいたい日経平均が9500円強以上でプラス)
とりあえず直近のマーケットについては、
1月21日22日の日銀会合で、インフレターゲットについてどう表現されるのか?
に注目していきたいと思います。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト