年初、さっそく困りました (1/3)
こんばんは。
年始いかがお過ごしでしょうか?
資産確認や、アメリカの財政の崖回避で株高ニュースを見られている頃でしょうか?
モカヲはと言うと、昨日2日深夜に神奈川・鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝に行きまして。
(詳細はもひとつブログのこちらに書いてます)

写真は境内の中よりパシャリ(死語か)。
話は変わりまして、投資について困ったこと。
それは、資産確認がメインPC変更に伴いできないこと。
これまでWindowsのPCにてエクセルで資産管理してたんですが、
昨年末よりMacに変更したことに伴い、もちろんエクセルなんて入れてないので見れない・・・
Mac用のエクセルだけ買おうかと思ってますが、ソフトのための出費は念頭になかったのでちょっと・・・
ちなみに「Excel for mac」は1万円強で買えますね。
もしこのブログを見ていただいている方でMacに詳しい方いましたら、
Macでエクセル相当のことができる良い方法、教えていただけると幸いです。
(ネットで検索しましたが、いまいちうまくヒットせず・・・)
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
年始いかがお過ごしでしょうか?
資産確認や、アメリカの財政の崖回避で株高ニュースを見られている頃でしょうか?
モカヲはと言うと、昨日2日深夜に神奈川・鎌倉の鶴岡八幡宮に参拝に行きまして。
(詳細はもひとつブログのこちらに書いてます)

写真は境内の中よりパシャリ(死語か)。
話は変わりまして、投資について困ったこと。
それは、資産確認がメインPC変更に伴いできないこと。
これまでWindowsのPCにてエクセルで資産管理してたんですが、
昨年末よりMacに変更したことに伴い、もちろんエクセルなんて入れてないので見れない・・・
Mac用のエクセルだけ買おうかと思ってますが、ソフトのための出費は念頭になかったのでちょっと・・・
ちなみに「Excel for mac」は1万円強で買えますね。
もしこのブログを見ていただいている方でMacに詳しい方いましたら、
Macでエクセル相当のことができる良い方法、教えていただけると幸いです。
(ネットで検索しましたが、いまいちうまくヒットせず・・・)


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト