2013年01月04日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

大発会はご祝儀相場? (1/4)

こんばんは。

1月4日、大発会。
日経平均は1万0688.11円で引けました。
12年末の終値から、実に292.93円高ですよ。

例年、ご祝儀相場と言われますが、果たしてどうなんでしょうね。
そう言われてもおかしくないぐらい上昇している印象ですが、
昨今の株価を見ていると、そうでもないのかなぁ〜とも感じています。

モカヲのポートフォリオでは、すべての資産がプラスに転じています。
これまで足を引っ張ってきた国内株でさえもプラスです。含み損銘柄もなんのその。

しかしドル円が88円台だなんて。
昨年10月には78円台だったんですけどね。
いくらなんでも急峻な気もしますが、海外ETFの円価換算が大幅にプラスなのを見るのは悪くないものです。
もちろん、含み益は益が実現しているわけではないので、そこを錯覚しては危険ですけど。

個人的には、ドル円が円高に振れて、海外ETF購入資金ができるといいんですが。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示