12年度 海外ETFの実質利回り (1/7)
下記は2012年度の海外ETFの分配利回りです。
モカヲ所有の5銘柄分(年末に購入したPFFからは未分配ですので加味してません)の
総合利回りとなります。
★海外ETF 利回り:3.19%
<内訳>
・VTI:2.82%
・VWO:2.03%
・EEM:2.18%
・EFA:3.57%
・HYG:5.81%
※モカヲ購入金額に対する利回りです。現株価に対するものではありません。
所感としては、利回りが3%を超えているので、最低限いい投資ができていると考えます。
ただそのメインエンジンがジャンク債のHYGというのは、
長期投資家を詠うモカヲとしてはあまりいただけないかと思いますが…
2013年度についてはこれらにPFFが加わるため、
希望的観測では、分配金も増えるだろうし利回りも向上するだろうと思ってます。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
モカヲ所有の5銘柄分(年末に購入したPFFからは未分配ですので加味してません)の
総合利回りとなります。
★海外ETF 利回り:3.19%
<内訳>
・VTI:2.82%
・VWO:2.03%
・EEM:2.18%
・EFA:3.57%
・HYG:5.81%
※モカヲ購入金額に対する利回りです。現株価に対するものではありません。
所感としては、利回りが3%を超えているので、最低限いい投資ができていると考えます。
ただそのメインエンジンがジャンク債のHYGというのは、
長期投資家を詠うモカヲとしてはあまりいただけないかと思いますが…
2013年度についてはこれらにPFFが加わるため、
希望的観測では、分配金も増えるだろうし利回りも向上するだろうと思ってます。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト