2013年01月15日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

長期投資する上で④ (1/15)

こんばんは。

いやぁ株高(年末に比べて)。
株価を高いなと捉えているとき、頭に浮かぶことがあります。
「あぁ、あの時買っておけば」

そうです、買っておけば今頃プラス益だったろうなぁという嘆き。
長期投資家で短期的な益は関係ないとはいえ、それでも目はいきますよね。

自分がこう思った経緯は、以前記事にしてるVGK(記事はこちら)を買おうと思って買ってないこと。
気づけば購入を悩んでた42ドル程度から現在50ドル程度へ・・・(汗)

しかしこれは逆もしかりで、
買って下落してれば「あぁ、なんで買ったんだ」というジレンマが付いて回ります。

ただここで大事なこと。
「どこかで買わなければ、何も変わらない」
ということ。

結局、資金としてプールされてるだけで、MMF等で多少増える程度で終わってしまいます。
どんなに高尚な投資戦略を持っていたとしても、それを実行にうつさなければ何もなりませんよね。
結果、何も考えずただ資金を保有してる人と何も変わりやしません。

モカヲは実行力に欠ける性格なんですが、
必ずどこかで踏ん切りをつけて、「GOすること」を大事なことと思ってます。

慎重になることは大事なことですが、時には大胆に決断しないと。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示