投資環境を変更す (1/18)
投資を行う環境を変えました。コレです。

そう、WindowsからMacへ。
昨年末にネットショップで7万3500円で入手。
入手したモデルは下記。
APPLE MacBook Pro 13.3/2.5GHz Core i5/4GB/500GB/8xSuperDrive DL MD101J/A


<使用感>
購入して1ヶ月ですが、今のところWindowsと変わらぬパフォーマンスです。
(大したことしてないので、特に変わらないと言える)
トラックパッドがうまく使えるか不安でしたが、イメージ通り使えるため
心配したほどではなく。
諸処の設定については、ところどころGoogle先生に確認を行いながらチマチマと進め、
取り立ててイライラしたりすることはありませんでした。
<問題点>
異論は当然あるかと思われますが、私モカヲは、
「クリックが誤りやすい」と感じまして。
そうです、指値注文とかするとき、意図せぬ結果を招く・・・・
これはとんでもない注文を発注するかもしれないので、大変危険だと考え、
このためだけにマウス買いました(汗)
<所感>
ちまたでよく言われるように、かっこいいなと感じました。
ミーハーでございますが、なんとなく使ってるだけで優越感・・・うーむ、ダメ人間にありきたりの状態。
とりあえず投資を行う上では、さほど影響はありませんでした。
CPUが以前使用してたPCよりだいぶ最新のものに変わったため、ネットがサクサクで快適♫
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!

そう、WindowsからMacへ。
昨年末にネットショップで7万3500円で入手。
入手したモデルは下記。

<使用感>
購入して1ヶ月ですが、今のところWindowsと変わらぬパフォーマンスです。
(大したことしてないので、特に変わらないと言える)
トラックパッドがうまく使えるか不安でしたが、イメージ通り使えるため
心配したほどではなく。
諸処の設定については、ところどころGoogle先生に確認を行いながらチマチマと進め、
取り立ててイライラしたりすることはありませんでした。
<問題点>
異論は当然あるかと思われますが、私モカヲは、
「クリックが誤りやすい」と感じまして。
そうです、指値注文とかするとき、意図せぬ結果を招く・・・・
これはとんでもない注文を発注するかもしれないので、大変危険だと考え、
このためだけにマウス買いました(汗)
<所感>
ちまたでよく言われるように、かっこいいなと感じました。
ミーハーでございますが、なんとなく使ってるだけで優越感・・・うーむ、ダメ人間にありきたりの状態。
とりあえず投資を行う上では、さほど影響はありませんでした。
CPUが以前使用してたPCよりだいぶ最新のものに変わったため、ネットがサクサクで快適♫


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト