2013年01月20日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

12月のかけいぼ (1/20)

毎度毎度の家計簿でございます。
先月12月分。
記事になるのが遅れたのは、電気代の通知が来てないと錯覚していたため・・・
来てたよ、だいぶ前に(汗)

さて、総合支出から
20万8680円!

自分年金基金へ
16万4640円!


12月は2大ビッグな出費(言うほど大きくない)があったため、家計を圧迫した。
その2大出費とは・・・・詳細は下記です。

★給与(手取り)
37万3320円

★固定支出(合計)
7万6351円

内訳:
家賃:6万3000円
電気代:3181円
ガス代:1197円
水道代:2394円※2ヶ月分、偶数月に課金。
携帯代:2327円
ネット代:4252円

★流動支出 その1(合計)
12万4569円

内訳:
食費:1万6352円
物欲費:10万8217円

★流動支出 その2(合計)
7760円

内訳:
昼食,飲物代:5720円
交通費:2040円

★自分年金基金へ
16万4640円 (給与に対する貯蓄率:44.1%)

<所感>
2大出費とは、先日記事にしたこれ。
APPLE MacBook Pro 13.3/2.5GHz Core i5/4GB/500GB/8xSuperDrive DL MD101J/A


Macbook Proについては、ノート型ながら現在メインPC化しとる。
ノートという利便性の高さや、デスクトップにない気軽さが要因なんだろうな。
あとなんかカッコイイし(笑)

もひとつはこれら。
ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)


とびだせ どうぶつの森


3DS LL+どうぶつの森はもちろん自分が楽しむために買ったのですが・・・・
現在は実家へ常備され全くプレイできていない状態。
そう、ゲーム内で家を建てたところまでは見届けたのだけれど。

また家計簿に目を戻せば、今月は給与が多かった。先月11月は残業が多かったので。
残業が少なければ、赤字もありえただろうなぁ。

今月1月は支出を抑えたいね。
ただ年末年始の出費は抑えるのが難しいのだけれど。


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示