"現金"使いますか? (1/24)
モカヲは普段の生活で”現金”をあまり使いません。
強いて言えば、職場での飲み物の自販機ぐらいでしょうか。
そのためここ半年ぐらいはATMに行った記憶がないです。
これはスーパーでの買い物でクレジットカードを切っても、
サインレスで済むというのが効いてる気がします。
以前はサインが必要でしたので、
どうしても後ろに列が出来ていると気が引けて現金払い・・・となっていました。
しかし最近はどこのスーパーに行っても大概サインレスなので、
後ろに出来た列も気にすることなく(というか現金払いのお客さんより支払い早し)
買い物を済ませられます。
さらにはそのクレジットカードのポイントも貯まるため、
毎回ちょっとずつポイントが貯まっているというのは
微々たるポイントですがうれしい限りですね。
以上、日常の些細なお金話しでした。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
強いて言えば、職場での飲み物の自販機ぐらいでしょうか。
そのためここ半年ぐらいはATMに行った記憶がないです。
これはスーパーでの買い物でクレジットカードを切っても、
サインレスで済むというのが効いてる気がします。
以前はサインが必要でしたので、
どうしても後ろに列が出来ていると気が引けて現金払い・・・となっていました。
しかし最近はどこのスーパーに行っても大概サインレスなので、
後ろに出来た列も気にすることなく(というか現金払いのお客さんより支払い早し)
買い物を済ませられます。
さらにはそのクレジットカードのポイントも貯まるため、
毎回ちょっとずつポイントが貯まっているというのは
微々たるポイントですがうれしい限りですね。
以上、日常の些細なお金話しでした。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト