2013年01月29日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

海外株で興味がある銘柄 (1/29)

海外ETFへのシフトをメインで考えてますが、
それと合わせて興味を持っているのが海外株(個別株)への投資です。

興味を持ってる銘柄は下記です。以前記事にしたものも含みます。

★Altria Group(MO)・・・米国内でのタバコ販売を行う企業。他にも事業あり。
<所感>配当利回りの高さに目がくらんでます。
(過去記事はこちら

★Intel Corporation(INTC)・・・半導体メーカー。PCのCPUとか設計開発製造まで。
<所感>以前は業界の巨人でしたが、スマホでのシェア低で苦境に。
ただ復活を信じるなら、現在の株価はおいしい。
(過去記事はこちら

★Coca-Cola (KO)・・・言わずもがなコカコーラ。
<所感>世界での知名度とその拡大戦略には驚愕である。配当利回り的にチャンスはうかがってます。

★Johnson & Johnson (JNJ)・・・ヘルスケアセクター最強。知らない人はいないでしょう。
<所感>欲しいけれど高値。手が出ないまま3年ほど経過。

他にもぼちぼちありますが、メインは海外ETFですので実際に買う可能性は低いです。

しかしモカヲのドル円の損益分岐点は84.93円ですので、為替の面でも含み益な状態です。
買い始めたときは107.49円とあるからずいぶんと買い下げたものだ。

実際海外株を買うかは別として、ドル円でドル買いしようという気になれない・・・


follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示