含み益2日目で利確・・・1306 (1/31)
こんばんは。
昨日30日にやっとこさ6年越しぐらいで含み益になったTopix連動型投信(1306)なんですが、
早速今日、利確に。
そのお値段959円なり。つまりプラス10円(手数料を鑑みるとプラス9円というところ)。
税金10%を抜いた実際の利益は微々たるもの。
しかし、なによりプラスで終わったのは想像できなかった。
ただ利益を6年越しで達成したのだから、ある意味”6年定期預金”にでも出していた気分。
その利率0.94%でしたが、今の利率を考えればマシかな。
今後インフレが進んで金利が上がるんですかね。
想像できませんが、予想だにしないことが起こるのが現実。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
昨日30日にやっとこさ6年越しぐらいで含み益になったTopix連動型投信(1306)なんですが、
早速今日、利確に。
そのお値段959円なり。つまりプラス10円(手数料を鑑みるとプラス9円というところ)。
税金10%を抜いた実際の利益は微々たるもの。
しかし、なによりプラスで終わったのは想像できなかった。
ただ利益を6年越しで達成したのだから、ある意味”6年定期預金”にでも出していた気分。
その利率0.94%でしたが、今の利率を考えればマシかな。
今後インフレが進んで金利が上がるんですかね。
想像できませんが、予想だにしないことが起こるのが現実。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト