2013年02月06日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

上げ幅400円強って (2/6)

日経平均が一日の上げ幅400円を超えることってそうあることじゃないですよね。
ところが今日6日の日経平均は前日比+416.83円の11463.75円で引けています。

いやはや、なんだかNYダウの値動きを見てるようだ。
感覚的なものなので、理屈立ってませんけどそう感じます。

ちなみに、リーマンショック後の高値を更新したとのこと。
実に4年4ヶ月ぶりの高水準らしい。いやぁ〜、長かったなぁ。

上昇した理由として、白川日銀総裁の早期辞意表明が、金融緩和期待を加速したとの解釈らしい。
確かにわかるんですけど、上がり過ぎじゃありません?
ドル円も94円台に一時のせたみたいで。
これじゃ100円もそう遠くないんですかね。

株価も上がって、ドル円もドル高に振れてしまうと、特にやることないですね。
やはり債券価格を確認するぐらいか。
今のうちに債券ポートフォリオを構築しておこう。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示