海外ETF(PFF)から分配金入金 (2/10)
下記、海外ETFから分配金をいただきました。
取得後初の分配です。うれし。
★PFF ( iShares 米国優先株インデックスF )
現地分配金受領日:2月7日
分配金単価:0.191533ドル
正味分配金:49.66ドル
(保有口数:320ドル)
2月分ですね。毎月分配型の海外ETFになります。
日本ではなじみのない”優先株”中心のETFで、しかもメインターゲットが”金融”という
もしリーマンショックのような事態になればおそろしの出来事が待ち受ける銘柄です。
ちなみに2月はHYGからも分配金いただいてます(こちら)ので、
併せて94.17ドル入金があったことになります。
ドル円が92.84ドル(9日現在)ですので、円に換算すると8742円ですね。
光熱費相当と言ったところですかね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
取得後初の分配です。うれし。
★PFF ( iShares 米国優先株インデックスF )
現地分配金受領日:2月7日
分配金単価:0.191533ドル
正味分配金:49.66ドル
(保有口数:320ドル)
2月分ですね。毎月分配型の海外ETFになります。
日本ではなじみのない”優先株”中心のETFで、しかもメインターゲットが”金融”という
もしリーマンショックのような事態になればおそろしの出来事が待ち受ける銘柄です。
ちなみに2月はHYGからも分配金いただいてます(こちら)ので、
併せて94.17ドル入金があったことになります。
ドル円が92.84ドル(9日現在)ですので、円に換算すると8742円ですね。
光熱費相当と言ったところですかね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト