2013年02月25日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

1月のかけいぼ (2/25)

2013年1月の家計簿です。
公開が遅れたのは、Officeの試用期間が切れてたから(汗)
ようやく購入し、エクセル復活!&家計簿復活!と。
(Office購入の記事はこちら

■給与(手取り)
29万0052円

■自分年金基金へ
15万9190円 (給与に対する貯蓄率:54.9%)


■総合支出
13万0862円(内訳は下記)


★固定支出(合計)
7万3974円

内訳:
家賃:6万3000円
電気代:2778円
ガス代:1188円
水道代:0円※2ヶ月分、偶数月に課金。
携帯代:2756円
ネット代:4252円

★流動支出 その1(合計)
3万1700円

内訳:
食費:1万0768円
娯楽費:1万2440円
物欲費:8492円

★流動支出 その2(合計)
2万5188円

内訳:
昼食,飲物代:6828円
交通費:3200円
お小遣い:1万5000円
その他:160円

<所感>
・お年玉が1万5000円と低額に抑えられた。
・また飲み会(送別会)があったものの、負担額が低くかった。
・全体的に支出が少なかったのは、ほぼ週1日の休みだったため(土曜出勤3回)。
・年始の御殿場アウトレット行きや、実家へ帰るぐらいしか出費はありませんでした。

支出がぼちぼち抑えられた月となりました。
やはり出社日が多いとお金を使う時間がないですね(汗)
さて2月はどうか?派手に合コンで出費したため、もしかしたら激しいかも(笑)
(合コン記事はもひとつブログのこちらです)

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示