2013年03月11日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

円安はいいことばかりではないかも (3/11)

「米ティファニーなど海外宝飾ブランド各社が日本で相次ぎ値上げ」とのニュース。

「ダイヤモンドや金などの材料高に加え、
最近の円安傾向で輸入する商品の原価が上昇しているため」だそう。

特に「ティファニー日本法人は4月10日、宝飾品の価格を平均10%前後引き上げる」

円安に振れれば、当然日本国内の価格を上げようとするきらいはあるでしょうね。
逆に”円高になって安くする”のはスーパーぐらいな気がしますけど。

個人的には、ティファニー=女性にあげて喜ばれるプレゼント、という捉え方。
・・・ただ買ったこと一度もないですけど(笑)

値上げとなると、その前の駆け込み需要はあるのかな?
というか、買う人でそれを意識してる人がどれくらいいるか?にもよりますが。

ちょうどホワイトデーも近いので、これとは関係なく需要があるのかな。
自分も”未来の”あげる相手のために、先に買っとこうかな(笑)

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示