2013年03月12日 - 長期投資で自分年金づくり
fc2ブログ

日本版ISA用で購入検討中… (3/12)

日本版ISA用に購入するETFを探してました。
で、MSCI-KOKUSAI指数に連動する国内ETFを見てたら2つあるんですね。

上場MSCIコクサイ株(1680)・・・日興
MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)・・・三菱UFJ投信


1680は最近初の分配を出したことでブロガーの方たちから注目されてた。
自分もなんとなくそれに目がいってましたけど、いざこの2つの銘柄の違いは何か?

信託報酬も共に0.2625%と同じ。
どちらもファンドオブファンズの形。
まるっきり同じかとおもったら、
1680は「株式の他、株価指数先物取引に係る権利に投資し・・・」とある。
1550が現物株に投資しているだけなので、ここが違いか。

で、自分ならどっち買う?って言われると、さんざん1680だぁとか言ってましたけど、
現物株のみで先物とか含んでない方が好みですので1550ですね。
だって先物、よくわかんないんですもの。

という、浅はかな決断を下す予定。
好き嫌いで投資するという、まさに愚の骨頂かもしれない決断。

follow us in feedly



面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログをblogramで分析
スポンサーサイト



ブログ内検索
ブログランキング
ランキングに参加しています。応援していただけると幸いです!
プロフィール
(当ブログはリンクフリーです)

モカヲ

Author:モカヲ
30代サラリーマンです。
2008年頃から投資をしてます。
(これが講じてFP技能士2級取得)

個別株で失敗を繰り返し、
とうとうETFにたどり着く。
これが今のベターと知りつつも、
ムラッけから個別株も物色中…

feedlyへ登録!!
follow us in feedly
Twitter
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
リンクサイト
いつも更新を楽しみにしてるサイトです!
にほんブログ村
月別アーカイブ
FC2カウンタ
RSSリンクの表示