毎月分配の海外ETFで思うこと (3/13)
モカヲは毎月分配型の海外ETFを保有してます。
それは、
・PFF (ishares S&P 米国優先株式インデックス・ファンド)
・HYG (ishares iBoxx 米ドル建てハイイールド社債ファンド)
の2銘柄です。
で、毎月末の権利取りに従い、翌月10日頃に入金があるわけなんですが、その感想。
・・・なんか「うれしい」です(笑)
当然、複利の効果も理解してますので、ポコポコ分配されるより、
再投資に回してもらった方が長期投資には理にかなっています。
しかし現物を手にする喜びでしょうか、うれしいはうれしいんですよね。
「毎月分配型」投信など、人気が衰えない理由が痛感できましたとさ。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
それは、
・PFF (ishares S&P 米国優先株式インデックス・ファンド)
・HYG (ishares iBoxx 米ドル建てハイイールド社債ファンド)
の2銘柄です。
で、毎月末の権利取りに従い、翌月10日頃に入金があるわけなんですが、その感想。
・・・なんか「うれしい」です(笑)
当然、複利の効果も理解してますので、ポコポコ分配されるより、
再投資に回してもらった方が長期投資には理にかなっています。
しかし現物を手にする喜びでしょうか、うれしいはうれしいんですよね。
「毎月分配型」投信など、人気が衰えない理由が痛感できましたとさ。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト