必要悪はひつよう (3/24)
そう、タバコのことです。
(タバコを非難する気は全くありません。
むしろ吸う方のマナー(歩きタバコ等)を気をつけて欲しいところ)
規制されると、逆にしたくなるのが人間というもの。
「やるな、やるな」と言われると、なぜかしたくなる。
ニューヨークでは、市長が喫煙率低下を狙い、
店頭でのたばこの陳列販売を禁止する方針を表明したとか。
すでに欧州では実施済みとのことですが、いかほどの効果なんでしょ?
私個人としては、米国内でタバコシェア過半数をもつAltria Group(MO)へ
投資を検討しているため、ネガティブなネタではありますけど。
(Altria Groupの記事についてはこちらへ)
しかし株価は堅調・・・50州の内の1州、更にはその中のNY市で、の話しですから。
影響範囲も限定的という考え方なんですかね。
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
(タバコを非難する気は全くありません。
むしろ吸う方のマナー(歩きタバコ等)を気をつけて欲しいところ)
規制されると、逆にしたくなるのが人間というもの。
「やるな、やるな」と言われると、なぜかしたくなる。
ニューヨークでは、市長が喫煙率低下を狙い、
店頭でのたばこの陳列販売を禁止する方針を表明したとか。
すでに欧州では実施済みとのことですが、いかほどの効果なんでしょ?
私個人としては、米国内でタバコシェア過半数をもつAltria Group(MO)へ
投資を検討しているため、ネガティブなネタではありますけど。
(Altria Groupの記事についてはこちらへ)
しかし株価は堅調・・・50州の内の1州、更にはその中のNY市で、の話しですから。
影響範囲も限定的という考え方なんですかね。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト