利確した翌日に感じること (4/11)
一昨日9日の記事で利確したとご報告しましたが(こちら)、
その翌日10日の市場では、日経平均は更に100円程度上げて終わり。
で、利確した銘柄はどうだったかと言うと・・・
塩野義製薬(4507) ー0.15%
JT(2914) +2.97%
JTに至っては利確した株価から100円程度上げてるし・・・
タイミングダメじゃん(汗)
利確した翌日の株価見て思うこと。
1)株価が更に上げてる → 悲しい。
2)株価が下げてる → ガッツポーズ(笑)
正しくは「株価に一喜一憂しない」なわけですが、
人が出来ておらず、まだまだ感情で動いてしまうわけです。
相場の格言で「あたまとしっぽはくれてやれ」がありますが、
まさにその通りで、高いところで売れなくても利益なんだし感謝しないと。
・・・私のタイミングは、
あたまどころじゃなく、胴体だったのかもしれませんが・・・(笑
面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!
その翌日10日の市場では、日経平均は更に100円程度上げて終わり。
で、利確した銘柄はどうだったかと言うと・・・
塩野義製薬(4507) ー0.15%
JT(2914) +2.97%
JTに至っては利確した株価から100円程度上げてるし・・・
タイミングダメじゃん(汗)
利確した翌日の株価見て思うこと。
1)株価が更に上げてる → 悲しい。
2)株価が下げてる → ガッツポーズ(笑)
正しくは「株価に一喜一憂しない」なわけですが、
人が出来ておらず、まだまだ感情で動いてしまうわけです。
相場の格言で「あたまとしっぽはくれてやれ」がありますが、
まさにその通りで、高いところで売れなくても利益なんだし感謝しないと。
・・・私のタイミングは、
あたまどころじゃなく、胴体だったのかもしれませんが・・・(笑


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト