いつ売るか?今でしょ?? (4/25)
株取引をするときは2つの決断が求められる。
買う決断と売る決断。
当たり前っちゃ当たり前なんだけど。
買うときは「もっと下がるんじゃないか」と心にブレーキがかかる。
売るときは「もっと上がるんじゃないか」と欲をかく。
今は”売る決断”が求められているんですが、やはり欲をかく。
私は金融緩和が続く以上、株価が高く維持されるんだろうなと思ってます。
なので別に今じゃなくても・・・という欲のかきかた。
ではいつ売り抜けるの?っていうと、以前のアメリカの金融緩和QE2が参考になる。
金融緩和を2011年6月で終わりってあらかじめアナウンスしていて、実際終わった。
その後の株価はどうなの?っていうと、下落を始めてる。
なので出口戦略ってところで下落が始まるんじゃ?と根拠もない思い(笑)
すぐ売って利確、調整待ちで買い直しか、ずっと保有で出口戦略までいくか。
なんとも悩ましい。


面白い記事でしたら、応援ポチしていただけるとうれしいです!



スポンサーサイト